fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2015-08-11 (Tue)
先日のレッスンで余った花材を使って、
「構造的」をテーマにアレンジしました。

「構造的」とは、お花やグリーンの持つ質感を
線や面で表現した作品です。


花材の数に限りがあったので、配分的にはあまり良くありませんが、
貝殻やヒトデを使って涼しげなイメージにしました。

器は那須高原在住の陶芸家の方が作られたものです。

構造的1s



そして、

貝殻やヒトデの代わりに
石でできた動物の置物を置いてみました。

構造的2s

うーん、こっちもなかなかいいかも♪
器の中に小さなサファリパークが広がっているみたい。

構造的3s



まだまだ続きそうな暑い夏、
こんなアレンジをお部屋に飾って
少し「涼」を感じてみるのもいいですね。



スポンサーサイト



| flower | COM(0) | TB(0) |







管理者にだけ表示を許可する