fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-10-25 (Fri)
下野新聞の記者さんにもお話ししたのですが、
男性の方々に
もっとお花を利用していただけたら、、、
と、いつも思っています。


ありがとう。
おめでとう。
ごめんね。
がんばって。
etc.

伝えたい気持ちがあるのに
言葉にするのが照れくさい・・・

そんな男性は是非、
お花を贈ってみてはいかがでしょうか?



女性は何歳になってもお花をもらうと嬉しいものです。

たとえば、ご自分のお誕生日に
お母さまに「産んでくれてありがとう」という気持ちを込めて
お花をプレゼントしてみては?



特別な日じゃなくても
何気ない日常にお花があったら素敵だと思いますが、
今の日本では、まだ難しい。。。

それなら、
前述のような、ちょっとした一言の代わりに
お花があったら・・・♪

と、思う今日このごろです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お花屋さんに行くのが恥ずかしいという男性の方、
むぎデザイン工房のネットショップをご利用ください。
メールでのご相談も承りますので、
お気軽にどうぞ。

むぎデザイン工房online shop


スポンサーサイト



| その他 | COM(0) | TB(0) |
2013-10-24 (Thu)
昨日の地元紙、下野(しもつけ)新聞に当工房が掲載されました。

20131023下野新聞s


『続・店に人あり』という連載コラムで、
栃木県内のいろいろなお店の「人」にスポットを当てたコラムなんですが、、、
昨日は不在でして、
お越しいただいたお客さま、大変申し訳ありませんでした。


ここで改めまして、
当工房のシステムをご案内したいと思います。

むぎデザイン工房は、名前の通り工房、つまり仕事場です。
ですから常にお店としてオープンしている訳ではなく、
オーダーメイドとネットショップが主になります。

工房内にも何点かは商品がございますので、
こちらにお越しいただければ、実際にご覧いただけますが、
専門学校の講師等をしている関係で不在の場合が多いです。
こちらにお越しになる際は、お手数ですが
あらかじめお電話をいただけるとありがたく存じます。
0287-60-5261


プリザーブドフラワーのご注文方法→
http://mugimugi.biz/preserved_flowers_howtoorder1.html

ネットショップ→
http://www.mugimugi-shop.biz/


| お知らせ・ごあいさつ | COM(0) | TB(0) |