stylish flowers むぎデザイン工房
那須の森の中の生活で、日々見たことや感じたこと、気になることを日記にしました。
2017-01-01 (Sun)
2014-05-04 (Sun)
今年も『母の日ギフトフェア』開催しています!
昨日5月3日から5月6日と
5月9日から5月11日の2回に分けて行います。
母の日ギフトフェア
なんと!、
早いもので「むぎデザイン工房」を始めて
今年で10年目となりました。
10年前は、プリザーブドフラワーという言葉さえ
聞いたことがないというお客様がほとんどでしたが、
今では、皆さま、いろいろなことをご存知で、
何の説明もいらなくなりました。
今年は、プリザーブドフラワーのアレンジに加えて、
アーティフィシャルフラワーのアレンジも、少しですが展示しています。
近年、アーティフィシャルフラワーにおいても
生花と見紛うほどのクオリティーの高さには、
目を見張るものがあります。
是非、ご覧ください♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そして、今年のワークショップは、、、

かわいいアイスクリームのような作品を作ります。
プリザーブドローズの色やスポンジの色、
飾りもたくさんご用意しています。
いろいろ迷いながら選ぶのも
とっても楽しいですよ♪
かわいくラッピングしてお持ち帰りいただけますので、
プレゼントに最適です!
また、ネットショップでも5月11日まで
セールをしています。
ネットショップ内の全商品が15%offとなっております。
是非、こちらにもお越しくださいね♪
むぎデザイン工房 online store
昨日5月3日から5月6日と
5月9日から5月11日の2回に分けて行います。
母の日ギフトフェア
なんと!、
早いもので「むぎデザイン工房」を始めて
今年で10年目となりました。
10年前は、プリザーブドフラワーという言葉さえ
聞いたことがないというお客様がほとんどでしたが、
今では、皆さま、いろいろなことをご存知で、
何の説明もいらなくなりました。
今年は、プリザーブドフラワーのアレンジに加えて、
アーティフィシャルフラワーのアレンジも、少しですが展示しています。
近年、アーティフィシャルフラワーにおいても
生花と見紛うほどのクオリティーの高さには、
目を見張るものがあります。
是非、ご覧ください♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そして、今年のワークショップは、、、

かわいいアイスクリームのような作品を作ります。
プリザーブドローズの色やスポンジの色、
飾りもたくさんご用意しています。
いろいろ迷いながら選ぶのも
とっても楽しいですよ♪
かわいくラッピングしてお持ち帰りいただけますので、
プレゼントに最適です!
また、ネットショップでも5月11日まで
セールをしています。
ネットショップ内の全商品が15%offとなっております。
是非、こちらにもお越しくださいね♪
むぎデザイン工房 online store
2014-01-01 (Wed)
あけましておめでとうございます!
今年は、たくさんの人との出会いを求めて
新しい事に挑戦していけたらと思っています。
2014年が素晴らしい年になりますように、
昨年同様、皆さまの
お花のある素敵な暮らしを応援します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は、たくさんの人との出会いを求めて
新しい事に挑戦していけたらと思っています。
2014年が素晴らしい年になりますように、
昨年同様、皆さまの
お花のある素敵な暮らしを応援します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2013-12-26 (Thu)
那須高原にある雑貨屋さん「ミセスポージー」さんに、
アーティフィシャルフラワーのブーケを4点
展示しに行きました。
3月頃を目処に
プリザーブドフラワーのブーケやギフトなども
徐々に増やしていく予定です。


「ミセスポージー」さんには、
おしゃれな雑貨がたくさんあり、
ブルーベリーのワインや焼酎なども
とても美味しくて、おすすめです。
お近くにお越しの際は
是非、お立ち寄りくださいね♪
ミセスポージー
アーティフィシャルフラワーのブーケを4点
展示しに行きました。
3月頃を目処に
プリザーブドフラワーのブーケやギフトなども
徐々に増やしていく予定です。


「ミセスポージー」さんには、
おしゃれな雑貨がたくさんあり、
ブルーベリーのワインや焼酎なども
とても美味しくて、おすすめです。
お近くにお越しの際は
是非、お立ち寄りくださいね♪
ミセスポージー
2013-10-24 (Thu)
昨日の地元紙、下野(しもつけ)新聞に当工房が掲載されました。

『続・店に人あり』という連載コラムで、
栃木県内のいろいろなお店の「人」にスポットを当てたコラムなんですが、、、
昨日は不在でして、
お越しいただいたお客さま、大変申し訳ありませんでした。
ここで改めまして、
当工房のシステムをご案内したいと思います。
むぎデザイン工房は、名前の通り工房、つまり仕事場です。
ですから常にお店としてオープンしている訳ではなく、
オーダーメイドとネットショップが主になります。
工房内にも何点かは商品がございますので、
こちらにお越しいただければ、実際にご覧いただけますが、
専門学校の講師等をしている関係で不在の場合が多いです。
こちらにお越しになる際は、お手数ですが
あらかじめお電話をいただけるとありがたく存じます。
0287-60-5261
プリザーブドフラワーのご注文方法→
http://mugimugi.biz/preserved_flowers_howtoorder1.html
ネットショップ→
http://www.mugimugi-shop.biz/

『続・店に人あり』という連載コラムで、
栃木県内のいろいろなお店の「人」にスポットを当てたコラムなんですが、、、
昨日は不在でして、
お越しいただいたお客さま、大変申し訳ありませんでした。
ここで改めまして、
当工房のシステムをご案内したいと思います。
むぎデザイン工房は、名前の通り工房、つまり仕事場です。
ですから常にお店としてオープンしている訳ではなく、
オーダーメイドとネットショップが主になります。
工房内にも何点かは商品がございますので、
こちらにお越しいただければ、実際にご覧いただけますが、
専門学校の講師等をしている関係で不在の場合が多いです。
こちらにお越しになる際は、お手数ですが
あらかじめお電話をいただけるとありがたく存じます。
0287-60-5261
プリザーブドフラワーのご注文方法→
http://mugimugi.biz/preserved_flowers_howtoorder1.html
ネットショップ→
http://www.mugimugi-shop.biz/